火事か?事件か?何だったんだ!
先週土曜日の夜中に自宅前で撮った写真です。
気持ちよく寝ていたら耳元で消防車のサイレン音が。
夢かと思いウトウトしていたんですが、だんだんと音が近づき、それが1台また1台と。
うわぁ近くで火事か!?
あわてて玄関を出てみたら、何と救急車が自宅前に止まっているではありませんか。
家か?いやいや隣のアパートでした。しかし、火もなければ臭いもしない。煙も無い。
でも周りには5台も消防車が来ています。
結局、何があったのか全く解りませんが、撤収になりました。
何事もなく良かったのですが、人騒がせな事を体験させられ非常に残念な気持ちになりました。
乾燥しているこの時期、皆さんも火の元には充分気をつけてくださいね。
余談ですが、我が家の家族の対応です。
嫁:すっぴんを気にしてか中々家から出ず。
娘:のんきに入浴中。
次男:私に遅れる事30分。やっとお目覚め。
母:さすが肝っ玉おばあさん!こんな状況でも爆睡中。
長男:1番早く駆けつけなければいけない消防団員なのに・・・。
三重県にいました。
笑えますが、ある意味怖いんだけど。危機管理がなっていませんね!